【15分で描ける!】石柱・コンクリート・レンガの描き方

石材はファンタジーから現代まで至る所に使われており、
応用範囲の広い質感表現の一つです。
今回は格之さんによる石材のメイキング講座
「15分で描ける!素材別背景物メイキング集~石材編~」
をご紹介します。
背景の描き方講座
「背景が描けない」という方が沢山いるので、少しでもお役に立てるかと思い講座を作ってみました。以前描いた絵



コンクリート



レンガ




応用(石柱+レンガ)

全体的に「アタリ→全体のムラ→ディテール→影→色合い調整」と
工程としては単純ですが、工程一つあたりの描き方や塗り方が
質感を左右するポイントになりそうですね。
メイキングでは、手順や文章よりも画像に注目することで
「どのようなタッチで描かれているか」
「どんな色を使っているのか」
など、多くの情報を発見することができます。
手順通りに描いてもなかなかうまく描けないという人は
メイキング画像をじっくり観察し、発見したことなどを羅列
してみるとよいでしょう。
関連リンク
色調補正や乗算、テクスチャー等の技は一切なしです。
ペンや消しゴムといった基本ツールのみで描いてます。...
- 著者プロフィール
-
ふぉくすけ
お絵描き・小説・ゲーム制作など
創作活動が大好きな元SE。
グラフィッカーになる夢を諦め一般企業に
就職するも、多くの理不尽を当然のように
受け入れながら働く「雇われる生き方」
そのものに強い違和感を持つ。
会社員として働きながら生き方の模索を続け、
Web媒体の収入が月給を上回ったため独立。
現在は、お絵描きをはじめとする、
創作活動で食べていきたい人に向けた
情報発信をメインに活動中。
現在キャンペーン期間中にて
お絵描きで自由を手に入れるための特別講座
を無料配布中
この記事へのコメント:
ビジネス
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
ふぉくすけ
恐縮です!((((;゚Д゚))))
僕も魅力的な講座を作っていただいた格之さんに感謝です!
> また遊びに来ます!!
> ありがとうございます。。
こちらこそコメントありがとうございます!
よかったら是非また遊びに来て下さい^^